ラベル カスタム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カスタム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年8月11日日曜日

*MAGURA*キャリパーカバーキット 4ピストンキャリパー用

愛車をカスタムしていくって楽しいですよね
さらに愛着が増し乗る気もマンマンに!

マグラのキャリパーカバーキット、以前は1セットだけの展開でしたが
さらにカラーラインナップが増えました!


キャリパーカバーキット ゴールド
ホームページも載せているのですが、なんせ色数が増えたのでUPすると画像が満載になってしまいますのでブログの方にUPします。
リンクもさせておきますのでじっくり見てみて下さい。

シルバー

ホワイト

シアン

ネオングリーン

ミントグリーン
パープル

ネオンピンク

レッド

新色はこんな感じです、色がよく出るように撮影するのは大変だ...
外したり、付けたりを繰り返しても色が剥がれてしまわない所がグッド!

全て同じ色にするも良し!前後違う色にするも良し!気分によって色を変えるのも良し!
乗り換えてフレームカラーが変わってしまったので統一感を合わせても良し!
お好きなようにカスタムしてください。

ホームページでは →こちらに掲載

現在予約してもなかなか入らない状態ですので『予約』するのが間違いない方法です。

2014年9月26日金曜日

ODI AARON GWIN SIGNATURE LOCK-ON GRIPS 入りました。

ODI AARON GWIN SIGNATURE LOCK-ON GRIPS! (長っ)

高性能で安定した品質を誇るODIから

ダウンヒル・ワールドカップで活躍するトップパイロット
Aaron Gwinとの共同開発によるこれまでにない画期的なシグネチャーグリップ
各色入荷しました。


私の感想としては、細身のグリップが好きなので
握った感覚が抜群に良く、少し長めの幅でポジションに余裕が出る感じ
コントロール製を飛躍的に高める!と言うのが売り文句なのですが
うなづける仕上がりになっていると思います。
ロックオンクランプからグリップへと流れる
スムージーな造形デザインが心躍ります。

まぁ、グリップは消耗品
一度使ってみて試してみるのが1番です!


■COLLOR

・フローレセント オレンジ/フローレセント イエロー 
・レッド/ファイアーレッド 
・ブライトブルー/ライトブルー 
・ブラック/グラファイト 

価格:¥3,500(税別)


X-TREMER
大阪市都島区中野町4-12-23 1階
tel:06-4801-0105


2014年9月20日土曜日

小さな方でも乗りやすく

譲っていただいたロードバイク。

自分の身体にピッタリのサイズのバイクであればいいのですが

運良くベストサイズが自分の元に来る確率は少ないですよね〜。

そんなバイクでも、出来る限り乗りやすくしたいと言う事で

前傾姿勢を楽に、ドロップハンドルに も慣れやすいよう変更しました。


⬆ノーマル
⬇カスタム後

突き出し50mmのステムでサイズを調整し
リーチが少なく、ドロップも低いハンドルに
そのハンドルは ディズナ バンディーハンドル

オーナーさんは小柄な女性なので
ドロップハンドルに抵抗無く乗ってもらえるようにカスタムしました。



バーテープはソフトなパイル地バーテープ
柔らかな手触りや、他になかなか無いバーテープですので
自分らしさを主張出来ると思います。

スポーツの秋がやってきました。
この9月は思いっきり楽しむのが1番です!


X-TREMER
大阪市都島区中野町4-12-23 1階
tel:06-4801-0105

2014年9月5日金曜日

シルバーの輝き☆

メタル感♪ 



ブラックパーツが比較的多く目に付くバイク達ですが、
やはり金属の輝き(シルバーメタル)は心奪われますよね。


シートピラー&シートクランプをカスタム。
交換時も以前のセッティング時の数値を保ちながら交換。

NITTO S65 シートピラー
トムソン シートクランプ

グリスアップはもちろんの事、ポリッシュコンパウンドで輝きを増加し、
ボディコーティングも施しています。

全てのパーツ交換時に、ただただ交換だけすることなく、
何かをプラスアルファを施して作業しております。


最初には分からない弱点も常に克服!
常に進化あるのみです♪


X-TREMER
大阪市都島区中野町4-12-23 1階
tel:06-4801-0105

2014年7月31日木曜日

MASIをカスタムっ

MASI SPECIARE ROADをカスタム♪
当店人気のハンドルとステム&小物でプチ進化



1つ1つパーツを変えて
また違ったバイクを手に入れたようなそんな感覚
愛着も倍増ですよね〜。
今回のカスタムのイメージは『・BLUE』
ポイントブルーでのご依頼でとなりました。

当店製のバイクには出来る限り
ギャラリーのページに追加の写真もアップしています。
進化の過程など、また思い出した時に
アルバムが見れると喜びもひとしおです♪
組み上げた時の写真も乗っております。

☆クリックでジャンプ可能です➡ ☆☆☆

忙しくて何台かは撮れてないバイクもあったりしますが(汗)
これからは出来る限り頑張りますっ!




X-TREMER
大阪市都島区中野町4-12-23 1階
tel:06-4801-0105

2014年7月4日金曜日

コツコツとカスタム進行中

一気に思い通りのパーツを交換出来る人なんて
ほんの一握りなブルジ〜な方のみ。

少しづつ少しづつプチカスタムを加えていくほうが
愛着も更に倍増していくものだと思っています。

そんな今回の交換パーツは☆

MASI MINIVELO ビフォアフ♪
左はビフォー  右がアフター

主な交換はステアリング廻りのハンドルとステム
最初の構想路線を変える事なく『NITTO』で!
ブラックパーツの構成比が多いので
今後『シルバー』を随時追加していく予定です。
さりげないプライベートアクセントでピンクを導入♪
ショッキングな感じではなく、薄めのサクラ色です。
そしてNEW『105』ブレーキ導入
これで安定したスピードコントロールと制動力を手に入れました。
純正装着品はお世辞でもいいブレーキとは言えませんからね〜。

MASI MINIVELO  『A仕様Vol.3』

あとは、あれと〜これと〜。ビールを飲んで枝豆食べつつ
Vol.4案を考えますか♪

全て網羅できていませんがギャラリーも作っております。
カスタム追加した場合も画像追加しています。ギャラリージャンプ➡☆☆


と!!ここからが「超重要」
パーツをちょちょっと交換して、はい終わり〜〜
ではありません、実際に乗ってみて
ブラケットの位置がしっくりこなかったり。
ハンドルの角度を少しだけ変えたい。。
ブレーキのシューが少し減って、握るタッチが多すぎて嫌だったり。。
ハンドルが変わってサドルが遠くなった気がしたり。
色々とあるものです。
もちろん、交換してからの要望も
交換工賃の中に入っております!全く気にする事なく
交換完了してからもドンドン気にせずに
ご要望をお伝え下さい!もちろん無料♡です

※※※ちなみに普段での使用限定です。※※※
落車した。衝突した...etc系は無理な場合もございます。
あと、混み合っている場合もあり、自分の思う様な時間に出来ない場合も
ありますが、その場合はゆとりを持ってお伝え下さい。
出来る限り最善で対応させて頂きます。


X-TREMER
大阪市都島区中野町4-12-23 1階
tel:06-4801-0105

2014年6月24日火曜日

バルブキャップ

パイナポーなバルブキャップ♪

グレネードバルブ入荷しました!(全色)
2個入り540円 米式です。
他の人とは一味違う!そんなカスタムを♪


他も結構入荷しているのですが
じゃっかん多忙のためHPにアップ出来ておりません(涙)
頑張らなければなりません〜〜。

ショップメールの返信も順次、出来る限り迅速に返信しておりますので
少しお待ちいただきますようお願い致します。

X-TREMER
大阪市都島区中野町4-12-23 1階
tel:06-4801-0105

2013年8月2日金曜日

コツコツと軽量化

KCNC ロード グルーピングスキュアー
KCNC 最軽量のチタン製 クイックです。
重さ約36g! 前後合わせてです。

標準で装着されているのが約150g! ➡ 100g以上は軽量化!!
店頭に何種類かございますが、早くも何個かは売れてしまっています。

店長BIKEにも装着する予定ですので、ない場合はじっくりそれを見ていただきます。
至急お取り寄せも可能ですヨ〜。
定価:10,500円 ですが! 割引価格で販売しています。詳しくは店頭で。
X-TREMER
大阪市都島区中野町4-12-23 1階
tel:06-4801-0105

2013年6月30日日曜日

シルバーバージョン入荷♪

◆GAMOH KING CARRIER  
キングキャリアのシルバーバージョン入荷しました。
車体のイメージが黒では似合わない.....と断念していたアナタに朗報です。
これで、缶ビール24本入りのダンボールも余裕で運べます!

◆PORTEUR RUCK
ポーティアラックのシルバーも同時入荷しました。
今話題のツールドフランスが開催されている
首都『パリ』の郵便屋さんが使っているキャリアをイメージして作られています。

どちらも数量わずかの入荷です。
とりあえず早いもんガチです〜。

X-TREMER
大阪市都島区中野町4-12-23 1階
tel:06-4801-0105

2013年5月12日日曜日

限定モデルのVAULTペダル!

限定モデル!
シグネイチャーモデル!

って言う言葉に特に弱い私...

でもコレは言葉だけではなく

ルックスもコダワリも最強ではないか!と思わせるそんなペダル♪
オススメです!残りわずかですよ〜!
こちらにも載せています。

X-TREMER
大阪市都島区中野町4-12-23 1階
tel:06-4801-0105

2013年4月10日水曜日

ブレーキチェンジ!

ピシッ!と止まるブレーキって良いですよね。

エントリーグレードBIKEのブレーキはホントに止まらない...
ほとんどの人はそう感じるんではないでしょうか。



そんな時にオススメなのが、シマノ105のブレーキ。
ブレーキの効きが全然ちがうので、ジャックナイフしそうになった(してしまった?)
CHI.TAさんもオススメです。

安心して止まれるブレーキ=速く走れるBIKEという図が出来上がります。
街中では飛ばさないように!安全運転でお願いします。

装着したバイクはこちら


画像リンクしてありますのでクリックするとギャラリーに飛びます。
X-TREMER
大阪市都島区中野町4-12-23 1階
tel:06-4801-0105

2013年1月25日金曜日

SCHWINN CREAM 2 進化型

速く走るBIKEもあれば

山道を駆け巡るBIKE

はたまた雪の上を走破するBIKEも

このBIKEはどちらかと言うと。

快適に楽しく仕入れに行こう車〜
目標はキャベツ50個搭載が夢です。

前後かご付き!

ママチャリのあれではなく、おしゃれなあれです。
BASILのCRATE S (クレートS)
上に重ねて発展も可能♪ 何個重ねれるか挑戦してみたいものです。

その下についているのは
BASILのフロントキャリアL

 いい感じに付いているように見えますが

自転車のフロントキャリアなんて
純正品でなければ、よほど運が良くないとポン付けできません。
ですので
こんな感じを。
こんな感じにしたりして
色々工夫されていたりします。

実際の現車に合わせて、ちょうどいい、BESTに取付けるのが
専門店のお仕事!もしも悩んでいたら気軽にご相談ください。

あとは
夜間走行には必須の
ライト装着〜目立たない位置で、かつ一番照らしやすい位置

無灯火運転は違反ですからね〜。

これで明日からの仕入れはラクラクです。
飲食店の店長仕様の SCHWINN CREAM2 でした。

X-TREMER
大阪市都島区中野町4-12-23 1階
tel:06-4801-0105

2013年1月11日金曜日

FIREEYEペダル入荷

当店のコンセプトのうちの1つは

自分だけのこだわりカスタムBIKE造り!

出来る限り、他の人とは被らない『自分だけの仕様に!』というのがあります。

ですので取り扱うアクセサリーやパーツ関係も出来る限り希少な物

ビッグメーカーの大HIT商品!というよりは「いぶし銀」 を!

自分も1ユーザーだった時代、いつもそんな風に思ってました。

珍しい物が置いてあるSHOPってないかなぁ〜と

選ぶ自転車もツール何連覇!! と言うよりは、知る人ぞ知る!みたいな

山椒はピリリと辛いぜ!みたいな。

まだまだ自分が思っているようなSHOPになっていませんが!
必ず実現させるように頑張ります!

そんなこんなで本題のペダル入荷〜

超フレッシュ商品という訳ではありませんが、主流の薄ペ!

お年玉特別ペダルとして、店頭のみで割引させていただきます。
取付け工賃も半額です。
キーワードはブログをみた!が合い言葉デス。


X-TREMER
大阪市都島区中野町4-12-23 1階
tel:06-4801-0105


2012年12月27日木曜日

ブレーキレバー交換

握りにくいブレーキレバーを我慢してつかっていませんか〜 
ブレーキは止まりたい時にビシッ!と止まれなければあきません。 

 ドロップバーには不向きのブレーキレバー
このブレーキではハンドルを握る位置も限られ
持つ位置によっては力が入れづらく、必要な時に必要なパワーを入れれない時もあります
ケーブルも時折外れる事もあるので、交換する事にあいなりました。

指先で軽くコントロールが可能なダイアテック DirtHarry♪フルブラック仕様
まぁ超メジャーブレーキなのであえて言う事はございません。
それくらい完成度の高いブレーキレバーなのです。

ただブレーキレバーを交換するだけでなく
交換する前よりも格段に性能が発揮出来るように作業しております。
 
アウターケーブル長さの調整、キャリパー部に動きに硬さがありましたので、
プチオーバーホールでグリスアップもしておきました。
当店をよくご利用していただいているお客様でしたので、
長さ調整やプチオーバーホールはサービスです。
小さなお店は高いんじゃ??なんて方、噛めば噛むほどお得感満載なのですよ〜♪

X-TREMER
大阪市都島区中野町4-12-23
tel:06-4801-0105

2012年12月25日火曜日

本革はよろしおます♪

KASHIMAX  aero サドル AX-2A
でサドルをカスタマイズ!やはりシートを変えるだけで気分は高揚します。

aero横ビュー
一番素敵なバックビュー
さすがKASHIMAX!
クワハラ ファニーに装着しました。
クワハラさんと加島さんは実はとっても仲良しなんです。
こんなカスタムがしたい!あんなBIKEにしたい!
など気軽に相談しに来て下さいね♪

X-TREMER
大阪市都島区中野町4-12-23
tel:06-4801-0105